15周年コンサートツアー~香港コロシアム(1983-84)
15周年香港巡回演唱会概要
期間:1983年12月29日~1984年1月3日
会場:香港コロシアム(紅磡軆育館/紅館)

15周年記念東南アジアコンサートツアーの1つで、のべ7万5千人が来場しました。






セットリストの1つ(1983年12月29日?)
1.漫步人生路(粵)
2.獨上西樓
3.夜來香
4.海南姑娘(組曲)
5.難忘的初戀情人(組曲)
6.千言萬語(組曲)
7.原鄉情濃(組曲)
8.奈何(組曲)
9.水上人(組曲)
10.雲河(組曲)
11.原鄉人(組曲)
12.甜蜜蜜(組曲)
13.但願人長久
14.遇見你(粵)
15.Every Breath You Take
16.Beat It
17.小城故事
18.東山飄雨西山晴(粵)
19.忘記他(粵)
20.Flash Dance…what a feeling
21.月亮代表我的心
22.你怎麼說
23.何日君再來
ミュージシャンとスタッフ
以下の「カレンダーカード」「スタッフリスト」が、香港ツアーで来場者に配布されたようです。右端のチラシの配布場所は不明です。






2番目の「スタッフ一覧」で、ミュージシャンやスタッフの名前が読み取れます。
| 鄧麗君十五週年巡廻演唱會 | ||||
| 香港紅磡軆育館 | ||||
| 一九八三年十二月二十九日 至一九八四年一月三日 | ||||
| TERESA TENG 15TH ANNIVERSARY CONCERT | ||||
| Hong Kong Coliseum | ||||
| 20th December 1983 to 3rd January 1984 | ||||
| 伴奏樂隊(日本) | 制作(日本) | |||
| Orchestra (Japan) | Production(Japan) | |||
| S. Watanabe | (conductor) | T. Sugiyama | (Stage Director) | |
| K. Kamada | (Durm) [sic] | Y. Nakajima | (Stage Assistant) | |
| K. Katayama | (Saxophone) | K. Kakizawa | (Stage Assistant) | |
| T. Tada | (Bass) | Y. Maejima | (Lighting Director) | |
| S. Okuda | (Guitar) | N. Murata | (Lighting Technician) | |
| H. Takimoto | (Keyboard) | H. Hara | (Lighting Technician) | |
| K. Nakazawa | (Trumpet) | T. Nakagawachi | (Lighting Technician) | |
| A. Hori | (Lighting Technician) | |||
| 伴奏樂隊(香港) | K. Ishii | (Lighting Technician) | ||
| Orchestra (Hong Kong) | M. Inaba | (Audio Director) | ||
| Juanito O. Esguerra | (Tenor Saxophone) | K. Mochizuki | (Audio Techinician) | |
| Julio M. Rarcia | (Baritone Saxophone) | |||
| Emitio Crisiobal Jr. | (Trombone) | |||
| Valentin Inot | (Trombone) | |||
| Tessie L. Villarde | (Trumpet) | 制作(香港) | ||
| Sham Kam Wah | (Percussion) | Production (Hong Kong) | ||
| Joey Villanueva | (Guitar) | 燈光機材 | 華星娯楽有限公司 | |
| Emestio (Emie) C. Corpus | (Keyboard) | Lighting Equipment | Capital Artist Ltd. | |
| 嘉富舞台燈光 | ||||
| 音樂總監(美國) | Craft co. | |||
| Musical Director (U. S. A.) | 音●機材 | 華星娯楽有限公司 | ||
| Carl Schroeder | Audio Equipment | Capital Artist Ltd. | ||
| Aaron Professional Sound Co. | ||||
| 舞踊編●(美國) | 全場楽器 | 通利琴行 | ||
| Choreographer(U. S. A. ) | Musical Instrument | Tom Lee Piano Co. Ltd. | ||
| Bruce Heath | 工程總監 | 蔡健輝 | ||
| Technical Director | Dominic Choi | |||
| 服装設計(美國) | 統●經理 | 陳永鎬 | ||
| Costume Designer(U. S. A.) | Project Manager | Peter Chan | ||
| Bill Whaten | ||||
| Chorus(U. S. A.) | ||||
| Helena Springs | ||||
| Terry Davis | ||||
| Robert Almodovar | ||||
| 浪潮獨家賛助演出 | ||||
| 舞踏(美國) | Solely Sponsored by LaGain | |||
| Dancers(U. S. A.) | ||||
| Anthony Young | 華星娯楽有限公司 | |||
| Gary Wong | Tiemblo Co. Ltd. | |||
| Frank Moore, Jr. | 總合主● | |||
| Ted Arihara | ||||
コーラス
コーラスの3人について、以下の記述があります。
テリー・ニコルソンはテレサ・テンの15周年記念コンサートのハーモニー・エンジェルの一人だった。当時、音楽監督のカール・シュローダーとテレサ・テンは、カリフォルニアのサンセット・ブールバード・スタジオでボーカリストとダンサーを募集していた。 ハレナさん(カリフォルニア州)とロバートさん(ニューヨーク出身)は200人以上の応募者の中から選ばれ、二人ともステージに立ってテレサ・テンと共演する機会を得た。 したがって、テレサ・テンのチーム選択の基準は、身長と調子が彼女に匹敵するかどうかです。
20代前半のテリーさんはテレサ・テンさんにこう言った。「あなたがアジアでとても有名であることは誰もが知っていますが、あなたの人気がどれほどのものであるかは私たちにとってまだ謎です。しかし、あなたを追いかけてアジア諸国に行くためには、視野を広げてください、報酬は問題ではありません。」⋯⋯香港コロシアムコンサートのチケットが発売と同時に完売したと知り、あなたの魅力を痛感しました!
今でもテレサ・テンさんとアジアをツアーしたときの写真と情報を保持しており、「私もアジアをツアーしたよ、ありがとうテレサ!」と誇らしげに友人たちに語った。
邓丽君十五周年合音天使介绍 をGoogle Translateで翻訳
邓丽君十五周年合音天使介绍
2020年05月17日 23:44278浏览 · 8点赞 · 1评论
泰麗妮克爾森是鄧麗君15週年演唱會的和音天使之一,當年音樂總監Carl Schroeder 和鄧麗君於加洲的日落大道工作室招聘和音、舞者,泰麗、哈蕾娜(加洲)和羅勃(來自紐約)在二百多位應徵者中被相中,他們都有機會站在舞台上和鄧麗君一起表演,因此,鄧麗君挑選團隊的標準,就是能在身高和音色上和自己配合。
當年二十出頭的泰麗對鄧麗君說:「我們都知道你在亞洲很有名,可是紅到什麼程度對我們來說還是個謎,不過,為了要跟隨你到亞洲國家開開眼界,酬勞不是問題⋯⋯當我們知道紅館演唱會的多塲門票一開賣就銷售一空,我們已深深感受到你的魅力!」
至今,泰麗還保留着和鄧麗君巡迴亞洲演出時的照片和資料,很驕傲地向朋友說:「我也曾到亞洲巡迴演唱過喔,感謝Teresa!」
文中のテリー・ニコルソン、ハレナ、ロバートはそれぞれ、観覧者に配られたスタッフリスト中のTerry Davis、Helena Springs、Robert Almodovarであると思われます。

