夜巴黎大歌廳 Night-Paris Cabaret

3つの夜巴黎歌廳?

 「夜巴黎歌廳」はテレサ・テンが歌った歌廳の一つとしてよく名前が挙がるのですが、その位置について疑問が持たれます。
 資料によって、3カ所が候補として考えられます。

1 西寧南路155號(3樓)

 民國55年台北市夜巴黎歌廳的報紙廣告(1966年台北の「夜巴里」キャバレーの新聞広告)。
 テレサ・テンのキャッチフレーズは、「天才歌星」となっています。

西寧南路155號(2樓)

「西寧南路155號(3樓)」と同じ建物の2階がコーヒー店だったということでしょうか。

2 萬華區武昌街二段89號(5樓)

 「ここにかつて夜巴黎歌廳があった」と聞かされていたのですが、検索をしてみるとこの住所でみつかるのは「夜巴黎廳」ばかりです。歌廳はなかったのかも知れません。
 現在は、映画館になっています。

「夜巴黎舞廳」の看板の見える写真。

3 武昌街二段と西寧南路との交差点付近

台湾のYahoo!ニュース:《西門老青春:歌廳的美麗與哀愁》04:時代縮影 に、上のような「1992年前後西門町歌廳分布圖」が掲載されており、⑱が「夜巴黎」です。

また、『迴盪在西門町的歌聲:紅包歌星的故事』(出版:2020/06/23/作者:澤庵丁)では、

「國之賓」場地寬敞裝潢華麗,耗資千萬進口高級音響和舞台燈光,增添氣氛加強效果,而技藝精湛的樂隊老師及紅極一時的歌星們更是吸睛亮點。「國之賓」每天高朋滿座,座無虛席,成為西門町的主要地標之一。「國之賓」獨佔鰲頭稱霸西門町七年之後的民國五十六、七年間,西門町突然雨後春筍般興起「歌廳熱」,新開業數家豪華大型歌廳,其場地、設備、規模、歌星均足與「國之賓」分庭抗禮不分軒輊:

一、麗聲大歌廳(中華路衡陽路口,一九六八成立)
二、七重天大歌廳(漢中街116號,開業日月一九六九年)
三、夜巴黎大歌廳(武昌街二段,約一九六九年開業)
四、日新大歌廳(武昌街二段,約一九六九年開業)
五、鳳凰大歌廳(峨眉街今日世界大樓)

武昌街二段と西寧南路との交差点付近から見た⑰⑱の様子。大きな建物はありません。

可能性として高いのは、当時の広告に住所の書かれている「1 西寧南路155號(3樓)」でしょう。

2025年9月21日1960

Posted by diva-teresa