42年の生涯 0歳~29歳(編集中)

1982年(29歳)

★1982年1月6日,鄧麗君由新加坡抵達香港,開始為首場演唱會做準備(シンガポールから香港に到着し、最初のコンサートの準備を始める)

1982年1月8日~11日 香港のクイーン・エリザベス・スタジアム(伊麗莎白體育館/略称・伊館)で、4日間、計5回(6回か?)のコンサート。チャリティ・コンサートを含む。

クリックすると動画が再生されます。

★1982年01月在香港「歡樂今宵」節目中表演煮鴨腎(香港の番組「歡樂今宵」でアヒルの腎臓煮を披露)

★1982年的大年初一起(1月25号)邓丽君在台北「狄斯角」登台
 (1982.01.25 臺北歌廳 迪斯角 登台10天)
<"☆1981年2月5-18日「迪斯角」で出演"の間違いと思われる>

★ 1982年2月2日與凌峰在一起(台視電視街錄影)

★ 1982年2月3日下午受邀至華視錄製政治教學節目(午後、中国テレビの政治教育番組の収録に招待される)

★1982年2月 鄧麗君到馬來西亞巴生為議參茸行任剪綵嘉賓(高麗人参会議のテープカットのためマレーシアのクランへ行く)

★1982年02月8日起在馬來西亞吉隆坡登台10天演出(1982年2月8日より10日間、マレーシア・クアラルンプール「金馬歌劇院」のステージに出演。「今後は大規模なコンサートのみで、これが最後のナイトクラブ出演」との発言をしたらしい。)

Facebook より
8-14/2/1982
鄧麗君於馬來西亞吉隆坡「金馬夜總會」登台一星期,當時的廣告宣傳字眼都集中在”婚前告別演唱會”。
鄧麗君的反應是:
「誰說的?沒有啊!我心底比大家還急!」
「在一個恰當的時機,我會急流勇退,保持一個美好的形象。」

★ 1982年2月27日再度受邀上台視「電視街」

★1982年3月7日在新加坡麗的呼聲播音室接受徐惠民採訪(早上《娛樂情報》節目,傍晚《寶麗金之聲》節目)(シンガポールのLi’s Voice Studioで徐恵敏氏のインタビュー(朝の「エンターテイメント情報」番組、夕方の「PolyGram Voice」番組))

★1982年3月11日由新加坡返台(シンガポールから台湾に帰国)

1982年3月13日 金鐘賞授賞式に出席し、主賓としてフォン・フェイフェイに最優秀女性歌手賞を授与

★1982年3月14日搭機離台(飛行機で台湾を出国)

★1982年 3月27日晚間參加電視街錄影(夕方、テレビ街頭収録に参加)

★1982年4月在新加坡(シンガポールにて)

1982年05月 香港TVB「歡樂今宵」に出演。鶏肉料理に加わったり、『水上人』を歌唱

★1982年05月為香港TVB「勁歌金曲」節目拍攝聯唱組曲MV: 《嘆十聲》 《天涯歌女》 《四季歌》 (香港TVBの番組「ゴールデン・ソングス」のデュエット組曲『嘆十聲』『天涯歌女』『四季歌』のMVを撮影。)

★1982年5月開始投入古典專輯《淡淡幽情》的策劃工作 (古典アルバム「淡淡幽情」の企画に投資を開始)

★1982年6月5日返台 (台湾に帰国)

★1982年7月2日在台灣獲熱心公益演藝人員獎(下午四點三十分) (台湾で公共福祉芸人賞を受賞(午後4時30分))

★1982年9月12日返台 (台湾に帰国)

 ★1982年10月在香港無線電視特輯(香港TVB特別番組)

☆1982年11月 東區鰂魚涌太古城一期中庭的溜冰塲,拍攝「鄧麗君特輯」(東区クオリーベイにある太古新1期のアトリウムにあるスケートリンクで、『テレサ・テン スペシャル』撮影。)

★1982年11月23日下搭乘新航008班機由新加坡返台 (シンガポール航空008便でシンガポールから台湾に戻る)

★1982-11-24到醫院陪伴病的母親(病気の母に付き添って病院へ)

 ★1982年11月25日台視錄製鬱金香(台湾テレビ「鬱金香」録画)

1982年11月26日 亡命した中国人民解放軍の空軍パイロット・吳榮根と、清泉崗空軍基地で面会。『何日君再来』と『小城故事』を歌う。

クリックすると関連動画が再生されます。

★1982年11月29日飛日本 (来日)

★1982年12月10在台北忠孝東路巧遇鄧麗君()

☆1982年12月10日<放送> 香港でテレサ・テン特別番組。Designer Music(設計師之歌)などを歌唱。

★1982年12月14日赴台視洽商專輯事宜(アルバムの件で台湾へ)

★1982年12月20日在台視錄製個人電視專輯(台湾テレビにて個人TVアルバム収録)

☆1982年12月31日 台湾の英語放送局ICRT(International Community Radio Taipei; 台北國際社區廣播電台)で、Glenn Busby氏のインタビューと共に日本語で歌う『空港』(ライブバージョン)が放送される。当時の台湾では、日本語の歌の放送は異例のこと。

2024年11月17日1950,1960,1970,1980,ACTIVITIES,General,HISTORY

Posted by teresateng