1981年(28歳)
★1981年年初於印尼灌录80首印尼文歌曲 (1981年初頭、インドネシアで80曲のインドネシア語の歌を録音)
1981年年初行政院长孙运璿先生召见 (1981年初め、孫運璿行政院長に召喚される。)
【情景剧】1981.01.02 鄧麗君 「我的家」
1981年1月2日<放送> 台湾でTTVの特別番組。『甜蜜蜜』『奈何』などを歌唱。(番組の収録は、1980年11月8日に、フジテレビのスタジオで行った。)
★1981年1月9日邓丽君获新闻局颁发"爱国艺人"奖
1981年1月15日 台湾で春節特別番組「金鶏鳳凰歓喜」の録画。2曲を歌唱か。




★1981年1月30日因为在香港所以无法参加台湾第五届电视金像奖颁奖
1981年2月4日除夕下午义光孤儿院慰问孤儿,做慈善演出
1981年2月5-18日 台北「迪斯角歌廳」で歌唱
1981年2月20日 中華航空にて、サンフランシスコへ(約1週間の滞在予定)
1981年2月27日 アメリカから台湾へ帰国
★1981年2月28日与日本Polydor唱片公司之约期结束
★1981年2月28日 TTV「第一棚」特辑 (「第1スタジオ」特別番組)にて、「中華民國頌」、「原鄉人」、「如果」(假如我是真的)、「小城故事」の4曲を歌唱。





★1981年3月参加华视《政治教学》节目录影
★1981年3月2-6日台中聯美歌廳演唱
★1981年3月10~19日高雄喜相逢演唱
☆1981年3月21日<放送> 歌手・華怡保の番組「友情」で、『原郷人』『心湖里起漣漪』を歌唱(収録は1980年末)
1981年4月
☆1981年4月5-11日 クアラルンプールのナイトクラブで歌唱
★1981年4月13日在泰国曼谷作秀
★1981年4月16日由曼谷抵达香港
★1981年4月17日香港參加香滿樓記者會
★1981年4月18~25日 5度目の香港・利舞台でのコンサート
★1981年4月28・29日 シンガポールでコンサート 星洲演唱会演唱
1981年5月16日 第16回金鐘奨授賞式で、李季准とともに司会をしていたが、突然の依頼により『原郷人』を歌唱
☆1981年8月2日,鄧麗君專程由新加坡飛往香港出席「第五屆金唱片頒獎典禮」(テレサ・テンは「第5回ゴールデンレコード大賞授賞式」に出席するため、シンガポールから香港に飛んだ。)
★1981年8月4日參加香港金唱片頒獎
1981年8月3日 第五屆金唱片頒獎典禮(第5回香港ゴールドディスク賞授賞式)にゲストとして参加。5枚のプラチナ・アルバムを獲得し、当日は『原鄉情濃』のみを歌唱。



★1981年8月11日午後三點返台.晚上先與先進策畫群開會(午後3時台湾に帰国。夜、先行計画チームとの会議を開催。)
☆1981年8月11日鄧姐返國,為台視錄製勞軍專輯。(国に戻り、台湾テレビのために労働力に関するドキュメンタリーを収録する。)
★1981年8月12日早上十點由先進公司陪同至台視.與工作人員及軍方開協調會(午前10時、私は先遣隊に同行して台湾テレビに行き、スタッフと軍との調整会議を行った。)
★1981年8月13日早上十點與小型康樂對排練.下午四點至桃園空軍基地勞軍(午前10時、小さなレクリエーショングループとのリハーサル。午後4時、桃園空軍基地に行き、兵士たちを楽しませました。午前10時、小さなレクリエーショングループとのリハーサル。午後4時、桃園空軍基地に行き、兵士たちを楽しませました。)
★1981年8月14日早上十點先與先進策畫群開會.下午五點乘專機至屏東空軍基地勞軍(午前10時に私は先遣隊と会見し、午後5時に特別機で屏東空軍基地へ行き、部隊を慰問しました。)
★1981年8月15日清晨四點返台北.下午一點至台中清泉岡陸戰隊基地開協調會.研究月光晚會.午後三點至台中COK空軍基地勞軍.晚上11點返回台北(午前4時に台北に戻る。午後1時に台中清泉崗海兵隊基地に行き、月光夜会の調整会議に出席。台中COK空軍基地に行き、午後3時に部隊を出発。午後11時に台北に帰還。)
★1981年8月16日午後一點整理所有歌曲套譜.排定月光晚會歌曲(午後1時、ムーンライトガラの楽譜を整理し、曲目をアレンジしました。)
★1981年8月17日~19日午後排舞(午後のダンス)
★1981年8月20日早上排舞.午後到台視與樂團對Key.然後再排舞(午前中にリハーサル。午後はTTVに行き、バンドと一緒にキーボードの練習。その後、再度リハーサル。)
★1981年8月21日整天排舞(一日中リハーサル)
★1981年8月22日早上至台視開會.午後排舞(朝、私は台湾テレビに打ち合わせのため出向き、午後はダンスのリハーサルをしました。)
★1981年8月23日早上九點到台中裝甲部隊勞力.下午一點到台中砲兵部隊.吉普車隊勞軍(午前9時、台中機甲部隊へ出向き、兵士たちを慰問しました。午後1時、台中砲兵部隊へ出向き、ジープの車列で兵士たちを慰問しました。)
★1981年8月24日下午三點至台中清泉岡陸戰隊基地月光晚會現場排練.晚上八點彩排.清晨四點再排練(午後3時、私たちは台中の清泉崗海軍基地に行き、月光祭のリハーサルをしました。午後8時にリハーサルをし、午前4時にもう一度リハーサルをしました。)
https://youtu.be/sHIrz8ZhYr4
★1981年8月25日 台中月光晩会 。12,000人が参加。
★1981年8月26日下午二点至嘉义空军基地自强中队.救护中队劳军
★1981年8月27日下午一点返回台北
★1981年8月28日下午三点至高雄中正文化纪念堂排演.晚上七时正式演出.现场有二千余人
★1981年8月29日早上八点至左营海军陆战队LVT滩头劳军.下午二点乘驱逐舰出左营港.在台湾海峡为海军官兵劳军.晚上八点返回台北
★1981年8月30~31日 休息
★1981年9月1日至台视看录影带
★1981年9月2日英雄晚会献花
☆1981年9月2日 棒球之夜に参加か?
★1981年9月3日录音
★1981年9月4日台北的劳军晚会
1981年9月5日 金門島、二膽島などを訪問
★1981年10月21日日本拍摄机车广告 1980年同日の間違いと思われる。
1981年11月 金門・猛虎嶼を訪問。黃偉嵩氏に伴われて復興嶼を、別の日に草嶼.を訪問。
猛虎嶼/メングー島を11月25日に訪問か。

★1981年11月7日王昇給鄧麗君頒獎,表揚她五度赴金門勞軍(台灣)
王昇はテレサ・テンが5回にわたって金門を訪れ、兵役に就いたことを表彰した。
☆1981年12月4日 女性記者からインタビュー

แม่หนูเอง โปสการ์ด ลายมือภาษาจีน พร้อมลายเซ็น รับจากมือท่านเลย ท่านชมแม่หนูว่า น่ารัก แม่หนูเป็นนักข่าวได้ไปสัมภาษณ์ท่าน




★1981年12月11日在香港香格里拉飯店召開新伊館演唱會記者會
香港のシャングリ・ラ・ホテルで、伊館コンサートについて記者会見。
★1981年12月初於香港「歡樂滿東華」慈善晚會
1981年12月初旬 香港で「歡樂滿東華(英語: Tung Wah Charity Show)」チャリティ・イベント
★1981年參加高雄中正紀念堂[何日君再來]勞兵活動
1981年 高雄中正紀念堂[いつまた来る]の労働活動に参加。
1981年 香港
★ ★ ★ ★ ★ ★